こんにちは、スーツ買取.comです。
日本のビジネスシーンにおいて市民権を得ているブラックスーツ。
街中でも着用する方をよく見かけますし、当社にお売り頂くスーツも実際に黒のスーツはとても多いです。
しかしながら黒のスーツは本来、冠婚葬祭のために考案されたもので、基本的には喪服やタキシードに使われる色であり
本来はビジネス向けの色ではありません。
とある欧米人が来日した際、あまりのブラックスーツの多さに「今日、日本では国を挙げての式典でもあるのか?」
という勘違いをしたという逸話もあったりします。
ややグローバルな観点になりますが、知識として「黒のスーツをビジネスシーンで着るのは日本独自の文化」であるいうことを念頭に入れておいて、損はないかと思います。
ではなぜ日本のビジネスシーンにおいて、ここまでブラックスーツが浸透したのか?
諸説ありますが、リクルートスーツに黒が採用されるようになってからだと言われています。
就職活動の流れで新入社員が黒のスーツを着るようになり、徐々に一般的なスタイルとなっていったという考えです。
実際に私が販売業に従事していた際、「仕事にも冠婚葬祭にも着用出来るスーツはありますか?」
というご質問が特にお若い方に多く、金銭的にTPOに準じたスーツを複数所有できない背景もあったのではと思われます。
さて私事ですが、私は冠婚葬祭用を除き、ブラックスーツを所有しておりません。
もちろん上記知識を持ち合わせているということもありますが、それ以上にブラックスーツを購入しない明白な理由がございます。
それは何か?
コーディネートが非常に困難だからです。
スーツの華と言われるのが「Vゾーン」。
そのVゾーンにおいて、背景が黒だと必要以上にネクタイの色柄が強調され過ぎてしまい、浮いたVゾーンとなってしまいがち。
よく結婚式に参列した際、ブラックスーツにお祝いの意を込めた華やかな色柄(ピンクのチェック柄など)のネクタイを着用する方を見かけますが
総じて黒地と相まってネクタイの主張が強過ぎる印象です。
(同じネクタイでも左のような黒のスーツでは色柄が強調され過ぎてしまうのに対し、右のネイビーは全体的に馴染んだ印象です。)
私的見解ですがブラックスーツを購入する際の注意点として、、、
①同じ黒でも礼服のような墨黒ではなく、極力明るい黒を選ぶ。
②光沢を抑え、ざっくりとした織りや素材感のある生地を選ぶ。
③無地ではなくストライプやシャドー柄を選ぶ。
以上を意識してもらうとネクタイの色柄が幾分中和されるかと思いますので、比較的バランスが取り易いかと思います。
(ブラックスーツのVゾーンは画像のようなモノトーンで統一感あるシックなVゾーンがオススメです。)
「自分はコーディネートが苦手だから無難な黒を選ぶ」というのはカジュアルの世界でのお話。
スーツの世界で黒は上級者向けということをご理解の上、皆さまのスーツ選びにお役立て頂けますと幸いです。